心を豊かに

自分が体験したことや実験したことをゆるく更新していくつもりです。

諸事情で、サプリメントが使えない場合があるので、『マンガでわかる食べてうつぬけ鉄欠乏女子救出ガイド』という本を読んでみました。


 

このタイトルからして、健康診断で貧血に引っかからない人は、読まない本だよな…と😅

最後の方に出ているレシピが、意外とおいしそうでした😋

 

を補う食材といえば、レバーなどの鉄が豊富な食材を思い浮かべますが、

薬膳ではベリー類なつめナッツ類などが貧血のかたによく使われます。

同時に、元気を養い、胃腸機能をすこやかにする豆類菌類発酵食品も不可欠です。

消化吸収力が欠けると、栄養がきちんと養えないからです。
~『マンガでわかる食べてうつぬけ鉄欠乏女子救出ガイド』より~

 

『マンガでわかる食べてうつぬけ鉄欠乏女子救出ガイド』では、

鉄不足型と鉄不足の炎症型があり、炎症型の場合、サプリメントを使わず、鉄の補充は食事から、調理器具は鉄なべや鉄玉を使う。
南部鉄器、鉄鍋や鉄フライパン、鉄玉子

がオススメされています。

南部鉄器は育てるのが難しいと聞いたことがあるし、鉄鍋や鉄フライパンは重たいので、鉄玉子が一番よさそうな気がします。自分が使いやすいものを選ぶのがイチバンですけどね!

 


 

 

 

 

この本の著者の方は、漢方専門医の方なので、薬膳の情報も載っています。

薬膳とは東洋医学に由来し、「食=薬」の考えで作った季節の影響による不調や体をととのえる食事です。

たとえば、クコの実は漢方では枸杞子(くこし)、西洋ではゴジベリーと呼ばれますが、薬膳では血液や栄養を養い、ホルモン調整に欠かせない食材です。

シナモンしょうがなど抗炎症や抗酸化、抗菌の食材もいろいろあります。

~『マンガでわかる食べてうつぬけ鉄欠乏女子救出ガイド』より~

クコの実とゴジベリーが同じものだとは知らなかった…😅

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ブログランキング・にほんブログ村へ